2023.03.27
R5統一選にむけ、中日新聞アンケートに答えました
愛知県議会議員選挙 立候補予定者 各位
令和5年3月20日
中日新聞社会部・愛知県政担当
【愛知県議選 立候補予定者アンケート】
中日新聞では今回の愛知県議選に向け、候補者の考え方を紙面で紹介するため、アンケートを実施します。候補者全体の考え方の傾向を示す記事を書くための調査で、個別の候補者の意見を紹介する記事にはなりません(ただし、理由や自由記述欄に書いていただいたコメントは記事で紹介させていただくこともありますので、匿名希望の場合はその旨を明記ください。文意を変えない範囲で編集させていただくこともあります)。
選挙準備でご多忙とは存じますが、有権者への判断材料を充実させるため、よろしくご協力のほどお願いいたします。
▼以下アンケート本文
■ご自身について
(1)お名前【中村たつひこ】
(2)性別 ①男 ②女 ③その他 【回答:①】
(3)公認政党 ①自民 ②立憲民主 ③国民民主 ③公明 ④維新 ⑤減税 ⑥共産 ⑦社民 ⑧その他 ⑨無所属 ⑩参政 【回答:①】
(4)県議歴 ①現職 ②新人 ③元職 【回答:①】
■県政に関する質問
(5)あなたが、県政で最も重視する政策を、以下の選択肢から1つ選んで記号で答えてください。「その他」を選んだ方は、( )内にご自身で政策を書き入れてください。それぞれの政策を選んだ理由について、コメントがあれば自由記述欄に150字以内でお書きください(匿名希望の場合はその旨を明記ください)
【回答:④】
① 教育・子育て政策
② 物価高対策・暮らし支援
③ 産業振興・インフラ整備
④ 少子高齢化、過疎化対策
⑤ 高齢者・障害者福祉
⑥ 行財政改革
⑦ 環境対策
⑧ その他( )
【自由記述欄:これまで子育て支援を充実させ、結婚している夫婦の平均子供数は1.9と底支えしてきたが、非婚率の上昇により出生率1.3と改善しない。今や4人に1人が生涯未婚。結婚願望がある人への結婚支援が急務。少子化の原因は非婚化。少子化では社会保障も地域の活力も維持できない。今、我が国にとっての最大の課題。】
【匿名希望:なし。※但し、文意を変えない範囲で編集した場合は、私の文章ではなくなるので匿名を希望する。】
(6)大村秀章知事の県政運営で、あなたが評価する政策を1つ選んでください。「その他」を選んだ方は、( )内に政策をご自身で書き入れてください。コメントがある方は自由記述欄をお使いください(150字以内)
【回答:⑤】
① インフラ整備(リニア建設促進、中部空港滑走路増設推進、ジブリパークを含む)
② 産業振興(スタートアップ支援を含む)
③ コロナ対策
④ 福祉政策
⑤ 教育・子育て
⑥ 行財政改革
⑦ 環境対策
⑧ その他 ( )
【自由記述欄:令和2年から私学助成を充実させ、私立高校の授業料を世帯年収720万円世帯までを無償化したことは画期的。お隣の岐阜県や三重県は590万円までが無償。令和2年度の予算を審議する令和2年2月定例県議会に私学の保護者や教職員が傍聴席に詰めかけ固唾をのんで採決の様子を見守っていた光景は今も忘れられない。】
【匿名希望:なし・※但し、文意を変えない範囲で編集した場合は、私の文章ではなくなるので匿名を希望する。】
(7)大村知事の県政運営で、あなたが評価しない政策を1つ選んでください。「その他」を選んだ方は、( )内に政策をご自身で書き入れてください。コメントがある方は自由記述欄をお使いください(150字以内)
【回答:⑧】
① インフラ整備(リニア建設促進、中部空港滑走路増設推進、ジブリパークを含む)
② 産業振興(スタートアップ支援を含む)
③ コロナ対策
④ 福祉政策
⑤ 教育・子育て清濁
⑥ 行財政改革
⑦ 環境対策
⑧その他 ( )
【自由記述欄:県政に対する足らざる部分を補うべき要望はたくさんあるが、「評価しない政策」というような、今現在の時点で県政に悪影響をもたらすような政策は無いと認識している。】
【匿名希望:なし。※但し、文意を変えない範囲で編集した場合は、私の文章ではなくなるので匿名を希望する。】
■政治全般に関する質問
(8)岸田文雄首相は、国防力強化に向けた防衛費の大幅な増額の財源として「増税」の必要性を挙げています。あなたの「防衛増税」に最も近い選択肢を1つ選んでください。できれば理由も150字以内で書き入れてください。
【回答:②】
① 防衛増税に賛成
② 防衛力強化は賛成だが、増税は反対
③ 防衛力強化自体に反対
④ 分からない
【理由:今の国の予算の中で、子育て支援予算など出生率向上に資するような将来リターンが見込める投資的予算は本来、国債で賄うべきものであるのに、税収で賄われている実態がある。まずはこれらの整理すること。併せて防衛力強化のためには何がどの程度必要で、どれだけの予算を要するかという議論があって予算建てがなされるべき。】
【匿名希望:なし。※但し、文意を変えない範囲で編集した場合は、私の文章ではなくなるので匿名を希望する。】
(9)物価急騰に対し、あなたが最重要だと考える対策を1つ選んでください。「その他」の場合は対策の内容をご自身で記入してください。コメントがある方は自由記述欄に150字以内で書き入れてください。
【回答:⑥】
① 低所得者などへの給付金
② 賃上げ
③ 減税(消費税、法人税、所得税含む)
④ 金融政策による円高への誘導
⑤ 円安を利用した外国人観光客誘致
⑥ その他 (直ちに原発再稼働に着手すべき)
【自由記述欄:原発は稼働していても、止めていても危険。ひとたび導入したからには危険な原発を完全に管理しながら安全に運用する以外に道はない。原発を直ちに再稼働して国民の電気料負担軽減を図り、併せて今後も継続して原子力を管理できる人材を養成・確保しなければ将来の危険は増すばかりである。】
【匿名希望:なし。※但し、文意を変えない範囲で編集した場合は、私の文章ではなくなるので匿名を希望する。】
(10)世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関わりについて、最も近いものを1つ選んでください。コメントのある方は自由記述欄に150字以内でご記入ください。
【回答:④】
① 旧統一教会の信者(だった)
② 選挙活動などで支援を受けている
③ 選挙活動などで支援を受けていたが、現在は関係を断った
④ 過去も現在も一切関わりがない
⑤ 答えたくない
【自由記述欄:ある宗教の信者だという理由で逮捕されたり差別されることは憲法の禁じる宗教弾圧そのもの。信者が多額の借金をさせて壺を買わせたり悪事を働くのであれば、その信者や行為を取り締まるべき。宗教団体に罪があれば解散させるべき。信者との関りがあった政治家を糾弾しても被害者は減らないし救えない。】
【匿名希望:なし。※但し、文意を変えない範囲で編集した場合は、私の文章ではなくなるので匿名を希望する。】
■地方議会のあり方について
(11)現在の愛知県議会の定数は55選挙区から102人です。議員定数はどの程度が適正だと考えますか。最もあなたの考えに近い選択肢を1つ選んでください。できれば、そう考えた理由を150字以内でご説明ください。
【回答:①】
① 現行の定数のままでよい
② 定数を減らすべきだ ( %程度減)
③ 定数を増やすべきだ ( %程度増)
④ その他 ( )
⑤ 分からない
【理由:司法が1票の格差が一定のラインを超えると違憲だと判定している限り、奥三河など人口が少ない地域のことを考えれば現状の定数と選挙区割りは妥当だと感じる。】
【匿名希望:なし。※但し、文意を変えない範囲で編集した場合は、私の文章ではなくなるので匿名を希望する。】
(12)現在の愛知県議会議員の報酬年額(期末手当含む)は約1640万円(22年度)で、全国の都道府県議会の中で最も高い水準です。現行の報酬水準をどう考えますか。最もあなたの考えに近い選択肢を1つ選んでください。できれば、そう考えた理由を150字以内でご説明ください。
【回答:④】
① 適正
② 減らすべきだ( %程度減)
③ 増やすべきだ( %程度増)
④ その他
⑤ 分からない
【理由:議員報酬額の判断は議員が恣意的に決めるのではなく、第三者機関である特別職報酬等審議会が判断する現行の決め方でよい。】
【匿名希望:なし。※但し、文意を変えない範囲で編集した場合は、私の文章ではなくなるので匿名を希望する。】
(13)愛知県議会では、政務活動費が給与とは別に1人月額50万円支給されています。政務活動費について、最もあなたの考えに近い選択肢を1つ選んでください。ご意見や提案があれば、自由記述欄に150字以内で書き入れてください。
【回答:①】
① 現行制度で問題はない
② 減額し、使い方をさらに透明化する
③ 減額するが、使い方は議員の自由度を高める
④ 使い方を透明化して増額するべき
⑤ その他 ( )
⑥ 分からない
【自由記述欄:事務所家賃や事務員の人件費、事務機器リース代や県政レポートの印刷・配布代など、もろもろを積み上げていくと足りない感はあるが、望んでもきりがないので現行の額で問題はない。】
【匿名希望:なし。※但し、文意を変えない範囲で編集した場合は、私の文章ではなくなるので匿名を希望する。】
(14)愛知県議会では現在の98議員のうち、女性は6人で、女性割合は6.1%です。女性議員の割合は何%程度が適切だと考えますか。最もあなたの考えに近い選択肢を1つ選んでください。ご意見や提案があれば、自由記述欄に150字以内で書き入れてください。
【回答:⑧】
① 現在と同程度
② 10%以上
③ 20%以上
④ 30%以上
⑤ 40%以上
⑥ 50%以上
⑦ 数値目標は適切でない
【自由記述欄:立候補する権利と投票する権利の公平性で男女間に差がない限り、そこで選挙された結果こそ民意である。】
【匿名希望:なし。※但し、文意を変えない範囲で編集した場合は、私の文章ではなくなるので匿名を希望する。】
以上。